新入荷再入荷

刀の鍔、鍔、鐔、刀、刀装具、武具、骨董品、アンティーク、古美術、模造刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 133,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :15817588 発売日 2024/09/10 定価 133,000円 型番 15817588
カテゴリ

刀の鍔、鍔、鐔、刀、刀装具、武具、骨董品、アンティーク、古美術、模造刀

南北朝時代~室町初期にかけての古甲冑師 大太刀鍔になります。基々は櫃穴は無く太刀の鍔として使用されていたと思われます。又、戦火や火災にも遭わずネットリ・シットリ刀匠鍔のごとき鉄味で、甲冑師 特有のカサツキ感は全くありません。又、耳全体に鍛目がハッキリと現れていますが、鍛着しており浮き心はありません。サイズは縦 9.99cm、横 9.87cm 厚さ切羽台3.8mm、耳4.9~5.5mm 重さ 196g

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です