元町画廊 国際展作家「木立を歩むキリストと幼児」SM/Christ and child in the grove/2021年ル・サロン入選/抽象画/モダンアート/宗教画
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
作者小原雅夫は下記のようにパリの有名展覧会に何度も入選しています。 当画廊は美しい物、価値ある物のみを出品しています。同時出品物もどうぞご覧下さい。 テーマ:「木立を歩むキリストと幼児」 「Christ and child in the grove」 真作保証 アクリル画 サイズ:サムホール (絵のみで Size227x158mm) 描画用のボードに描かれている。
作者・小原雅夫は油彩を始めて2年後には全道規模の展覧会で新人賞を受賞する他、主体展など全国レベルで入賞入選多数。 この画家は、抽象画家の登竜門パリのサロンドートンヌ(下段参照)でも5回入選している。 2021年開催の世界最古の国際公募展パリのル・サロン展入選、2021年開催のスペイン美術賞展招待出品、2020年実施されたパーラービーズ・アート部門で優秀賞受賞 スペイン、ポルトガル、イタリア、クロアチア等の展覧会にも出品し入選している。 具象画から抽象画まで種々の表現に取り組む。 (注意) ・送料についてですが、使用する段ボールによって、実費がこちらの提示と異なる場合があります。 万が一送料が増えた場合でも増加分はこちらで負担しますが、逆に安くなった場合でも減少分の返金はご勘弁ください。・決済方法は「かんたん決済」のみとなります。(海外在住の方は特にご注意下さい) ・著作権は作者にあります。したがって、購入いただいた絵の写真が印刷物やネット上で作者によって使用されても抗議する事は出来ません。逆に、作者に断り無しに購入した絵を商業的に利用する事は出来ません。 ・絵画は新同品ですが、大きな画面でじっくりと点検ください。 額縁は新品ですが、目立たぬ細かな傷があるかもしれません。額縁の少々の瑕疵による返品はご勘弁ください。 新品額縁は落札後注文しますので、納品に若干の日数をお待ちいただきます。 ・About the bid from the foreign countries For foreigners, we recommend using a bidding agency company. For example Buyee. (Cannot be shipped overseas) ※サロン・ドートンヌ展について サロン・ドートンヌ展は1903年、マティス、ルオー、ヴュイヤール、マルケ、ボナールらの参加によって産声を上げたフランスの美術展覧会である。 現在でもなおパリが芸術の都といわれるのもサロン・ドートンヌ展があってのことだったともいえる。歴代の作家達の顔ぶれも魅力的で、モディリアーニ、セザンヌ、ピカソ、ブラック、ルノワール、ミロ、ユトリロ、ルドン、カリエール、ドラン、ヴラマンクらが活躍。実力派日本人作家達も登竜門として数多く挑戦してきた。 ※ル・サロン展について1667年より340年続く世界最古の歴史と伝統を持つフランスの国際公募展。 1648年ルイ14世統治下のフランスにおいて、王立絵画・彫刻アカデミー(現フランス学士院)が誕生し、1667年に“パレ・ロワイヤル”にて「官展」が開催されました。1725年に同展がルーヴル宮殿に場所を移し、1737年に公共の展覧会となった頃より「サロン」として知られるようになり、フランス文化に強い影響を及ぼす様になりました。 1855年ナポレオン3世がこの初期のサロンを国際作家の数千点もの作品を展示する国際展の規模へと発展。1881年にはジュールフェリが組織「フランス芸術家協会(Societe des artistes francais)」を設立した事から、ル・サロンはフランス芸術家協会が運営を引き継ぎました。19世紀以降は現在の【グランパレ】に移り、芸術家に門戸を開く国際展として、今日に至るまでル・サロンの運営を担っています。今なお、具象絵画の登竜門的存在で、世界で通用する。
当画廊は美しい物、価値ある物のみを出品しています。同時出品物もどうぞご覧下さい。
テーマ:「木立を歩むキリストと幼児」 「Christ and child in the grove」 真作保証 アクリル画 サイズ:サムホール (絵のみで Size227x158mm) 描画用のボードに描かれている。
作者のこの絵の意図
作者は親に見放され時には虐待を受けている子供達に、大変に心を痛めている。そんな子供達への深い同情からこの絵を描いたようだ。ここでは親の代わりにキリストが子供を温かな世界に誘っている。太陽は悲しみの無い、幸せな世界の象徴だろうか。
沢山林立する木立はとげとげした茨のようにも見えるが、手のひら一杯にキリストからの愛情を受けている幼児はきっとそれらを乗り越えていくだろう。作者の希望で、この絵の純益の50%はユニセフ協会に寄付されます。
作者・小原雅夫は油彩を始めて2年後には全道規模の展覧会で新人賞を受賞する他、主体展など全国レベルで入賞入選多数。 この画家は、抽象画家の登竜門パリのサロンドートンヌ(下段参照)でも5回入選している。
2021年開催の世界最古の国際公募展パリのル・サロン展入選、2021年開催のスペイン美術賞展招待出品、2020年実施されたパーラービーズ・アート部門で優秀賞受賞 スペイン、ポルトガル、イタリア、クロアチア等の展覧会にも出品し入選している。 具象画から抽象画まで種々の表現に取り組む。
(注意)
・送料についてですが、使用する段ボールによって、実費がこちらの提示と異なる場合があります。 万が一送料が増えた場合でも増加分はこちらで負担しますが、逆に安くなった場合でも減少分の返金はご勘弁ください。・決済方法は「かんたん決済」のみとなります。(海外在住の方は特にご注意下さい)
・著作権は作者にあります。したがって、購入いただいた絵の写真が印刷物やネット上で作者によって使用されても抗議する事は出来ません。逆に、作者に断り無しに購入した絵を商業的に利用する事は出来ません。
・絵画は新同品ですが、大きな画面でじっくりと点検ください。 額縁は新品ですが、目立たぬ細かな傷があるかもしれません。額縁の少々の瑕疵による返品はご勘弁ください。 新品額縁は落札後注文しますので、納品に若干の日数をお待ちいただきます。
・About the bid from the foreign countries For foreigners, we recommend using a bidding agency company. For example Buyee. (Cannot be shipped overseas)
※サロン・ドートンヌ展について サロン・ドートンヌ展は1903年、マティス、ルオー、ヴュイヤール、マルケ、ボナールらの参加によって産声を上げたフランスの美術展覧会である。 現在でもなおパリが芸術の都といわれるのもサロン・ドートンヌ展があってのことだったともいえる。歴代の作家達の顔ぶれも魅力的で、モディリアーニ、セザンヌ、ピカソ、ブラック、ルノワール、ミロ、ユトリロ、ルドン、カリエール、ドラン、ヴラマンクらが活躍。実力派日本人作家達も登竜門として数多く挑戦してきた。
※ル・サロン展について1667年より340年続く世界最古の歴史と伝統を持つフランスの国際公募展。
1648年ルイ14世統治下のフランスにおいて、王立絵画・彫刻アカデミー(現フランス学士院)が誕生し、1667年に“パレ・ロワイヤル”にて「官展」が開催されました。1725年に同展がルーヴル宮殿に場所を移し、1737年に公共の展覧会となった頃より「サロン」として知られるようになり、フランス文化に強い影響を及ぼす様になりました。
1855年ナポレオン3世がこの初期のサロンを国際作家の数千点もの作品を展示する国際展の規模へと発展。1881年にはジュールフェリが組織「フランス芸術家協会(Societe des artistes francais)」を設立した事から、ル・サロンはフランス芸術家協会が運営を引き継ぎました。19世紀以降は現在の【グランパレ】に移り、芸術家に門戸を開く国際展として、今日に至るまでル・サロンの運営を担っています。今なお、具象絵画の登竜門的存在で、世界で通用する。
(2021年 10月 16日 21時 04分 追加)
画像が暗めになってしまいましたが、実際はもう少し明るく、画像8がより実際に近いかと思います。