新入荷再入荷

★◎歌川広重『日本橋・京都(F4号)2点セット』高精彩工芸画 絵画 新品 額付き 浮世絵 東海道五十三次 風景画【SAK-G4-BU060・061-F4】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :32492202 発売日 2024/11/24 定価 9,900円 型番 32492202
カテゴリ

★◎歌川広重『日本橋・京都(F4号)2点セット』高精彩工芸画 絵画 新品 額付き 浮世絵 東海道五十三次 風景画【SAK-G4-BU060・061-F4】



≪ 商品説明 ≫
■作家名 / 歌川広重
■作品名 / 日本橋・京都(F4号)2点セット
■技法 / 高精彩工芸画(手彩補色)
■額サイズ / 各42×34 cm
■絵サイズ / 各33×24 cm

■補足説明
新品 新絹本 額付き 木製額(前面アクリルカバー)

■商品解説
■浮世絵 東海道五十三次
日本橋、京都、そしてその間に設けられた53の宿駅を描いた浮世絵のシリーズ。
次々に変わる景色、季節、時間、行き交う人々の生き生きとした営みを描いた歌川広重の名作です。

■歌川 広重 (うたがわひろしげ)
1797~1858 (寛政9年~安政5年) 江戸出身。
葛飾北斎と庶民の間で人気を二分した浮世絵師である。
歌川豊広に入門し美人画や役者絵を描いた。1831年頃から『東都名所』など風景画を手がけるようになり、
1833年 風景画の傑作『東海道五十三次』で声価を高めた。他代表作は『木曾街道六十九次』『名所江戸百景』。

■高精細巧芸画
世界の有名美術館がレプリカを制作するため採用している最先端ジグレ版画技法で特製新絹本画布に表現し、最終仕上げは手彩による補色が加えられ、リアル感を醸し出しています。
空気中の光やオゾンなどに分解されにくい対候性を備えており、時間がたっても色調が変化しにくく、美しさが変わりません。






お 【 お 返品・交換について
商品の返品・交換につきましては、
配送中の破損に限り、応じさせて頂きます。

配送について ・お届け先や商品サイズに応じて、
佐川急便・ヤマト運輸・ゆうパックなど
(配送業者の指定には応じることは出来ません。)

・メーカー直送の場合は、
その他運送会社となる場合が御座います。

お問合せ ・連絡が取れない場合などはこちらへ
メールアドレス:
sumio_1000@



SAK-G4-BU060・061-F4 - 19111517024900 浮世絵 東海道五十三次 風景画

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です