管理番号 | 新品 :80518271 | 発売日 | 2024/11/12 | 定価 | 35,000円 | 型番 | 80518271 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご挨拶
いつも【Nコレ】をご覧いただき、有難う御座います。
詳細の商品説明は下記に示しております。宜しくお願い致します。
藍九谷・柘榴文・6寸皿
コメント
1650年~1670年代頃に作られたと思われる6寸皿です。古伊万里の中でも藍九谷と呼ばれる範囲に入る品物かと思います。この時代の作品は上質な呉須を使い、発色が良く深みのある藍色が特徴です。白い地肌に深みのある呉須、上手の藍九谷や古九谷に見られる柘榴文や周囲4箇所に配置されている変わった唐草文様も、美しくもあり迫力もあると思います。
裏側には圏線を高台の内外に回し、裏銘は角福を書いています。福の中心に底垂れを防ぐ為の目跡が1カ所あります。柘榴図の4時の方向と12時の方向に製作時に出来た窯傷が見られます。ニューやホツなどの欠点は有りませんが、詳細は画像で御確認下さい。18cm(6寸)程の存在感のあるお皿をコレクションに如何でしょうか。
商品説明
( 状 態 ) コメントと画像を参照して下さい。
( サイズ ) 口径18cm 高さ3.2cm
( 時 代 ) 1650~1670年代
支払方法
!かんたん決済