管理番号 | 新品 :49570313 | 発売日 | 2024/01/16 | 定価 | 17円 | 型番 | 49570313 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【1】概要:・Philips社が、1970~80年代に製作したと推定される、スピーカーシステムTYPE EG 0417の良品ペアです。・ユニット、エンクロージャーほかすべてがPhilipsの純正オリジナルです。・用途はブックシェルフ、ウォールマウント、ニアフィールドなどです。・ユニットは、5インチウーハー、2インチツィータの2Wayです。・特にウーハーは8角形フレーム、大型マグネットのレア、貴重品です。・小型サイズにもかかわらず当時としてはワイドレンジの素晴らしい音を奏でます。
【2】システム構成と「使用・型式:Philips TYPE EG 0417・型式:2Way・システムインピーダンス:8Ω・ウーハー:5インチ口径、AD 5060/W4・ツィータ:2インチ口径、AD2017/T8・ユニット状態:4本ともダメージの無い極上品・クロスネットワーク:大型コイル、大型コンデンサによる本格的構成。ローカット用のコンデンサは劣化が認められずに正常に動作していることを確認済です。
【3】エンクロージャー・Philips 製・材質:本体は木製、バッフルは樹脂製です。・外装:天地側板はウォールナットの突板仕上げです。・サイズ:幅=245mm, 高さ=245mm, 奥行き=85mm・前面ネット:金属製(アルミ?)、多孔式です。・スリムな外観はおしゃれな空間にフィットします。・入力:2Pのハーモニカ端子を追加。これにより簡単にアンプに接続できます。・状態:小さな傷が複数ありますが、できるだけ修復してあります。大きなダメージはありません。
【4】音・以下は主観でのでご承知置きください。・このサイズとしては低音、高音ともに良く出てきます。・Philips 純正のユニット群はさすがに凄い音を出してくれます。・能率は非常に高く、中小出力の真空管アンプにも適しています。・特に1950~80年代のアコースティックな音楽を見事に再生します。・ソースを選ばずオールマイティに良い再生を行います。・ニアフィールドで使用するのにも最適なシステムと思います。
【5】測定データ(1)周波数強度測定データを画像10に示します。(2)測定環境・スピーカー~マイク位置:0.5メートル・スィープ信号出力帯域:20~2W