新入荷再入荷

【高品質】ぐいのみ・水玉 切子工房箴光

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,870円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :73945265 発売日 2024/06/13 定価 12,870円 型番 73945265
カテゴリ

【高品質】ぐいのみ・水玉 切子工房箴光

動画がございますのでご参考にしてください。切子工房 箴光(しんこう)ホームページURL:独立切子士 斉藤光が手掛ける「本物」の切子。創業100年以上を誇る江戸切子の工房で秘伝の手磨きの技術を体得し、生産性や採算が悪いことを考慮しても伝統を大切にし、本物の切子をユーザーに届けたいということで、当工房も手磨きの技術を大切に考えております。様々な業者と打ち合わせして選定した高品質の桐箱に焼き印を押したものに製品を梱包させて頂きます。写真もあるので参考にして頂けると幸いです。製品説明今まで製作した製品とは一風違ったものを作って、デザインの幅を広げるために水玉のデザインを製作しようと考えました。水玉は1段ごとに16個あり、それが4段あります。またクリアな水玉と消し加工の水玉が交互に連なっています。底に近い水玉の部分は色被せが濃い場合、色被せの部分が食い合いますが、水玉の丸さを優先して削っております。ぐいのみは内側からデザインを眺める形になりやすいのでそれを考慮して水玉の透けを優先でカットしているからです。試作では色被せが食い合わないように水玉同士の距離を取って試作をしていました。水玉は1段12個で3段目までしかありません。しかし、これだと水玉感を十分に感じられないと思い、ボツとしました。伝統的な手法の手磨きで1か所ずつ磨いているため、擦りガラス状の部分とクリアな部分をデザインに盛り込むことができます。一方、酸磨きは硫酸などの劇薬にガラス全体を沈めますので、擦りガラスの部分は作ることができません。プレゼントやギフトにも良いかと思います。ご検討頂けると幸いです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です