新入荷再入荷

★J12★鈴木信吾「ショーモン公園にて」銅版画/ 限定品/ 直筆サイン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,290円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :64512211 発売日 2024/04/29 定価 10,290円 型番 64512211
カテゴリ

★J12★鈴木信吾「ショーモン公園にて」銅版画/ 限定品/ 直筆サイン

★J12★鈴木信吾「ショーモン公園にて」銅版画/ 限定品/ 直筆サイン

・作品サイズ : 12.0cm×22.6cm

・シートサイズ : 23.6cm×39.7cm

・作品の状態 : 良好です。1箇所角折れあります。
*添付画像をご参照下さい。


鈴木 信吾
すずき しんご、1944年5月19日 - 1993年7月4日)は、日本の画家・版画家。旧満州国奉天市生まれ、東京都荒川区育ち。古い銅版画の技法の一つであるスティプル・エングレーヴィングを復活させ、美術史上初めてこの技法のみで構成された版画作品を作り上げた。

油絵や木版画、銅版画ではエッチングやメゾチントなどの作品があるが、晩年は銅板に直接点刻を行うスティプル・エングレーヴィングに心血を注いでいた。スティプル・エングレーヴィングを一部に使用している作品や手彩色で補強している作品はジュリオ・カンパニョーラやピエール=ジョゼフ・ルドゥーテなど数多く存在するが、この技法だけで構成された作品を遺しているのは鈴木が世界初である。
スティプル(スティップル)とは点刻のことで、スティプルによるエッチング作品はほかの作家に数多く存在する。エッチングは防食処理を施した銅板の表面を針で削るだけだが、直接銅板を彫らなければならないエングレービング(エングレーヴィング)を点刻で行うには相当の体力と忍耐を必要とする。
日本の版画史においてメゾチント(マニエール・ノワール)を復元した長谷川潔 、カラーメゾチントの浜口陽三と並び称されて、スティプル・エングレーヴィングの鈴木信吾として評価される。



その他の出品はこちら
http://openuser.auctions./jp/user/nuchie_jp?alocale=0jp&mode=

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です