管理番号 | 新品 :35492183 | 発売日 | 2024/04/01 | 定価 | 258,000円 | 型番 | 35492183 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
大分県のルシアー日高雅樹氏。有名な塩崎雅亮氏率いる愛媛県のシーガル弦楽器工房を経て独立。現在はオリジナルシェイプのギターを中心にトラディショナルなスタイルや様々なタイプのモデルも製作をしています。 本器は古き良き時代のサウンドを追求しつつも独自のカッタウェイ等、トラディショナルでありながらも現代のトレンドを融合した至極の逸品。全てに目の詰まった杢の素晴らしい材を使用しています。ネックには希少なホンジュラスマホガニーをワンピースで贅沢に使用しています。 特筆すべきは、ハイからローまでしっかりと鳴る。コード弾きにも、フィンガースタイルにもオールマイティに対応できるギターです。日高さんのギターに共通して言える特長として、とてもクリアなサウンド。高音側のきらびやかな倍音感と、深く輪郭の濃い低音は特筆すべきものがあります。また、完璧に仕込まれたSQネックも音質に寄与しているものと思います。 出品にあたり今年2月に工房にてメンテナンスを実施。サドル及びナットを新規作成しフレット交換を実施。ラッカー塗装ゆえのウェザーチェックは見受けられますが、ギター全体を見ても修理箇所は見受けられず素晴らしい状態です。 ボディサイズは、マーティンギターに当てはめると、OOOよりも一回り大きい、グランドオーディトリアムのMサイズ(OOOO)に近い大きさです。 トップ:シトカスプルース サイド&バック:インディアンローズウッド ネック:ホンジュラスマホガニー(SQロッド) 指板:エボニー ブリッジ:エボニー ペグ:ゴトー その他:43.5mmナット幅、645mmスケール、ラッカーグロスフィニッシュ 弦高は、6弦12フレット:2.5mm、1弦12フレット:2.0mmに設定しています。 別のオークションサイトでも販売しておりますので、ご了承ください。