管理番号 | 新品 :20327384 | 発売日 | 2024/03/11 | 定価 | 13,500円 | 型番 | 20327384 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
古伊万里 超大型皿 渦福 蛸唐草文様 染付 飾皿 唐草模様 江戸期 無傷 直径61cm 2尺
18・19世紀には、それまでの主な需要層である大名などの特権階級に加え、裕福になった町人たちが伊万里焼の消費者となります。江戸の大名屋敷跡からは唐草の皿が数十客の単位で大量に出土し、大人数が集う饗応の場で組皿として用いたと推察されます。また、19世紀の江戸の街に続々と開いた料理屋や屋台でも伊万里焼や瀬戸製の磁器などが大量に消費されたと考えられています。
皿・鉢・碗・猪口など、この時代の伊万里焼の多くに唐草が描かれたのは、消費者の好みに合致したのはもちろん、連続文様による構成が絵付けの上手下手を問わず誰しも描きやすい文様であったこと、器形に合わせた形でいかようにも描けること、といった量産に適した文様の利便性が影響したと考えられます。江戸後期、伊万里焼の普及により人々の暮らしのうつわとなった古伊万里唐草をご紹介致します。
サイズ
直径 約61cm
高さ 約9.5cm
重量 約15kg
経年劣化した骨董品ですので汚れやキズ等がございますので神経質な方はご遠慮下さい。
写真をご確認の上ご購入のご検討をよろしくお願い致します。